“1つのアウトドア・アクティビティとしてトレイルランニングを楽しんでほしい!”
“レースの時だけじゃなく、普段も斑尾高原のトレッキングトレイルを走ってもらいたい!”
斑尾高原ではそんな気持ちでトレイルランナーをお迎えします。
まずは情報収集のためにビジターセンターにお立ち寄りください。
モデルコース等が記載された詳細なコースマップ(トレイルランニングフィールドガイド)もご用意しています。
ビジターセンター「まだらお高原 山の家」

テラスからの眺めも楽しめる
山の家館内にあるジオラマ
季節毎に変化する自然環境やトレイルの状況など最新情報を得ることができるビジターセンター「まだらお高原 山の家」。広い駐車場、更衣室、足洗い場等も備えているので、トレイルランニングの拠点としてご利用いただけます。ログハウス風の建物の館内には高原全体の起伏がわかる大きなジオラマがあり、これから走るトレイルをイメージできます。ゆったりできるソファや眺めのいいテラスもあり、ランニング後にくつろぐにもおすすめです。
また斑尾高原観光協会の事務局もこちらにあり、近隣観光情報コーナーや読書コーナー、2階はクライミングウォール(体験は有料、要予約)や各種体験室も備えています。また四季を通して、トレッキングツアーやスノーシューツアー、クラフト体験、そば打ち体験、陶芸体験などの自然体験メニューも提供しています。
開館時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
休館日 | 無休 |
アクセス | (車の場合)上信越自動車道豊田飯山IC・妙高高原ICから約25分 (電車の場合)JR飯山線飯山駅より飯山市コミュニティーバスで約30分、八坊塚バス停下車徒歩すぐ |
駐車台数 | 50台 |
住所 | 長野県飯山市斑尾高原11492-70 |
電話 | 0269-64-3222 |
URL | http://madarao.tv/ |
トレイルランニングマップ
「まだらお高原 山の家」では、国土地理院発行の2万5000分の1地形図を基に製作したトレイルランニングマップを無料配布しています。50km 、15kmのレースコースはもちろん、斑尾高原内に網目のように整備されているトレイルの全てが掲載されています。
斑尾高原トレイルマップ

さらに広範囲かつ詳細な情報が掲載されたトレイルマップは有料(一部500円)で販売しています。核心部の拡大図(縮尺:1万5000分の1)やモデルコース案内、斑尾高原の歴史や自然を知ることができる読み物もあり情報が満載です。
日帰り入浴施設
走った後はやっぱり温泉でさっぱりしたいもの。高原内は3つの温泉があり、どちらも日帰り入浴が可能です。
斑尾高原温泉

斑尾高原ホテルの館内にある温泉大浴場は日帰り入浴も可能。赤みを帯びた塩化物泉のお湯は、身体の芯から温まりお肌がスベスベになると評判。飯山七福神の布袋尊が斑尾高原ホテルに祀られていることから、別名「布袋の湯」とも呼ばれている。
温泉施設詳細
営業時間 | 6:00~10:00・12:00~23:00(日によって変動あり、要問い合わせ) |
---|---|
定休日 | 無休(施設点検のための休業あり) |
料金 | 大人800円・小人500円(タオル付き) |
お問合せ | 0269-64-3311 |
ホームページ | http://www.madarao.jp/hotel/roten.htm |
まだらおの湯

斑尾高原のペンション・ホテル街からクルマで約5分の場所にある日帰り入浴施設。豊田飯山IC方面への最短ルート沿いにあるので、立ち寄りやすさも魅力。白樺林を望む露天風呂、サウナも完備している。また手打ちそばを味わえる食事処や地元特産品が並ぶ売店も。
温泉施設詳細
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
定休日 | 火曜 |
料金 | 大人500円・中学生350円・小学生200円(17:00~は大人300円・中学生250円・小学生100円) |
お問合せ | 0269-38-3000 |
樽本温泉

斑尾高原からクルマで15分ほど、山あいの小さな集落にひっそりと佇む秘湯。5~6人ほどが入れる湯船が男女別にあるだけの素朴な温泉だが、そのひなびた雰囲気と泉質の良さが評判。
温泉施設詳細
営業時間 | 10:00~20:00(10月は19:00まで) |
---|---|
定休日 | 無休(11月~4月は休館) |
料金 | 大人300円・小人150円 |
お問合せ | 0255-82-3802(豊葦地区協議会事務局) |
ホームページ | http://w1.avis.ne.jp/~toyoashi/onsen.html |
宿泊施設
トレイルの起点となる斑尾高原の中心部にはペンション・ホテルが70軒ほどあり、何日か滞在して存分にトレイルランニングを楽しむことが可能です。また、斑尾山から北に延びる全長80kmの「信越トレイル」や「信越五岳トレイルランニングレース」の110kmのコースを数日間かけて走る際にも、その日のスタート・ゴール場所への送迎等の相談にも応じてくれるので、気軽に問い合わせてください。また斑尾高原観光協会ではそれぞれの希望に応じた宿泊施設の紹介等も行っています。